パソコンの選び方
このご時世でパソコンが売れています。不慣れだとなかなか選ぶのが大変ですが、基本はシンプルです。
- 持ち運ばないならデスクトップで良い
- 同価格帯ならノートよりデスクトップのほうが性能は優れている
- 小さくて軽いノートパソコン、本当に必要?
- 安物買いの銭失いの法則。市販品ならどんなに安くても8万円以上のものが良い。
(安くて遅いパソコンは人生の無駄) - SSDと8GBメモリーは基本的人権(メインのパソコンとして使うのならば。予備機ならHDDでも良い)
学生用ならChromeBookでも良いのでは?でも状況によるよねー、など細かな話は色々とありますが大まかな目安は以上です。
当社IT Nisekoでもお客様のニーズに応じたパソコンの選定や販売、初期設定を承っています。
お気軽にご相談ください。